2011/06/30

ほーたるこい


「ほたる見た?」が挨拶代わりの梅雨の夜。

かぶとのほたるスポットは、森の裾の田んぼ。
湧き水が豊富なので数が多いだけじゃなく、
光が森の影の天辺まで上っていくのが幻想的。


星空との境がなくなる時間が生まれます。

2011/06/22

つなぐ


この方、今年で53歳くらいなんです。

自家採種50年モノを受け継いだものの、発芽率が悪かったりするとプレッシャーは増えるばかり。

ねぎは重宝するので次世代用を確保するには気が抜けません。

2011/06/19

お得ニンニク

① 昨年収穫したのを一カケずつ植えただけ。
② 土は根気良く取った雑草を積み上げてでできた堆肥。
③ マルチはいただきモノのモミガラ。
④ 市場価格(スーパー)一つ300円也。

2011/06/14

先人礼賛

60年間農業・林業・漁業で生きてきた人の手。

風を読み、季節を感じ、自然に寄り沿う。
言葉を持たない相手とのコミュニケーションで積み重ねてきた智恵や技や営み。


世界農業遺産のニュースを聞いたとき、ふしだらけで歪んだカッコイイ掌を想い出しました。

2011/06/06

梅仕事

毎年同じことを繰り返しています。
入梅前の梅仕事。
花の時期は逃しても、青梅の時期は逃しません。


料理家辰己芳子さんのうけうり。
『生きていくことはやりこむことなのです。』


同じことを同じ気持で繰り返すのは、ココロも落ち着いて清々しい。

2011/06/03

ちょっこし


形容詞や副詞ってあいまいだなあ、といつも思います。人によって場所によって習慣によってずいぶん違うから。



『ちょっこし(=少し)だけど。』

おじさんから頂いた山ウド。
天ぷらならたっぷり100人前。
味噌漬けならほんの1年分。



2011/06/01

散歩圏内



自宅より歩いて1分の大橋(長さ20m足らず)の上にて。朝5時ごろのかぶと。