2012/09/26

ナンバンルーレット


5年ほど前から自家採種をしているなんば(トウガラシ)もだいぶ赤くなってきました。ところがこのなんば、昨年からどうも様子がおかしい。交雑してしまったのかハズレが多い。香りはなんばでも、辛みが全くないのです。2年前まではベトナム人も大喜びするくらい辛い辛いのができたのに。。。近くにピーマンでも植えたんだったかなあ。
今年の種採りは、激辛に当たるまでかじり続ける作業となりました。

2012/09/22

秋の夜長

季節の変わり目はお客が多い。
夏の名残と秋の気配が一度にやっていらっしゃる。

2012/09/17

店長のスイカ

レストラン「象の家」の店長にかかれば、どこにでもあるスイカが緑と白と赤のグラデーションで浮かび上がる花になってしまいます。「象の家」は学生時代のアルバイト先。タイのこと、旅のこと、料理のこと、仕事のこと、人生のこと。とにかくよく話し、よく笑った記憶しかありません。そういえば店長はお玉片手に厨房でよく踊ってたっけ。

数年ぶりにランチに伺ったら嬉しいサプライズ。 ごちそうさまでした。また遊びにいきますね。

2012/09/13

確かなもの

ときどき今ある確かなものを見失いそうになる。日々の生活に追われていると、一瞬一瞬通り過ぎてゆく大切なものを見逃したり見過ごしたり諦めたり。

見逃した時はその時の状況を
見過ごした時はその時の心持ちを
諦めた時はその時の情熱を



抱えたまま、また日々の生活に追われてみるのもいいのかもしれないね。

2012/09/09

日吉丸の洗艇

祖父は生前漁師でもありました。舟も船小屋もずいぶん前に処分してしまいましたが、大漁旗だけは残っていました。せっかくなので襲名したものの、エンジントラブル続き。結局丘にあげてしまっていたのを、今日は洗ってきれいにしてあげました。たいして出航しないので船底は貝だらけ。ほったらかしで、ごめんなさい。
大漁旗あげて海上を走れる日は来るのかなあ。

2012/09/07

アオリ予報

「今年はおそらく当たりやぞ。」

アオリイカ予報を告げられました。
お盆過ぎから小さいのが見られるようになるのですが、その数がいつもより多いと言うのです。初心者だろうが何だろうが釣れる年になるというのです。そんなの聞いてしまったらもう、自ずと足が釣具屋さんに向かってしまうのです。

2012/09/05

かきもち

稲刈りのおやつの定番はかきもち。

昨年の秋に収穫したカグラモチを寒い寒い1月について薄くスライスものをカーテン模様に干して保存。収穫から数えれば約1年を経てようやく出番が近づいたので、もう一度オテントサマに干してもらいました。

オーブントースターで一枚ずつひっくり返して少しだけ焦げ目をつけて。香ばしい香りも楽しんで。

2012/09/01

9月のにおい

風のにおい。
潮のにおい。
雨のにおい。
朝のにおい。
野焼きのにおい。
稲のにおい。


稲刈り、始まってます。